採用情報
ワイエムローディング株式会社では、正社員及びアルバイトの募集について、募集や求人申込み・公正な選考・安全衛生法・個人情報の取り扱いについて法令遵守の徹底に努めています。
厚生労働省の指導により労働者の募集や求人申込みの際に、下記条件の明示が義務付けられています。
◎業務内容 ◎契約期間 ◎試用期間 ◎就業場所 ◎就業時間◎休憩時間◎休日◎時間外労働◎賃金 ◎加入保険 ◎募集者の氏名又は名称 。
-
就業条件(正社員)
賃金は基本給・割増賃金・諸手当で構成され、毎月15日締めの末日払い。賞与は年2回、6月と12月に支給されます。毎年5月に勤務実績・勤続年数を総合的に評価した昇給制度があります。
-
就業条件(パートアルバイト)
基本給は時給とし、毎月15日締めの末日払い。始業・終業時間は職場ごとに定めます。法定休日週1日、その他会社指定日。
-
福利厚生(正社員)
法定福利厚生として各種社会保険の加入と定期健康診断を整備しているほか、免許・資格取得制度や採用決定後から入居できる社宅寮をご用意しています。
-
福利厚生(パートアルバイト)
法定福利厚生として各種社会保険の加入と定期健康診断を整備しています。
厚生労働省により年齢や性別などを理由にした選考が禁じられており、安全を優先するための適性・能力による選考を行います。
業種・職種・雇用形態などにかかわらず、事業者は、労働者を新たに雇い入れたり、その作業内容を変更したときは、遅滞なく、安全衛生教育を実施します。
マイナンバー | 社会保険や雇用保険への加入手続き、年末調整などに必要です。 |
---|---|
雇用保険被保険者証 | 雇用保険手続きに必要な重要な書類 |
年金手帳 | 厚生年金の加入手続きに必要な「基礎年金番号」を確認するために必要です。 |
銀行口座 | 給与振込先の「支店名」「口座番号」などを確認するために必要です。 |
自動車任意保険の加入書 | 車通勤をする場合に必要になります。 |
ここで得た情報は労働基準法により企業に整備・管理・保管が義務付けられている「労働者名簿」「賃金台帳」「出勤簿」の作成のみに使用し、その他では使用しません。
安全を全てにおいて優先し、将来にわたり安心して就労できる環境づくりに、育児短時間勤務、介護短時間勤務、特別休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇を用意し、ドライバーには運行管理者より運転特性を踏まえた適切な指導を行い、コンプライアンス対策室の責任者に代表取締役を置き、窓口担当者に山本 宏史を専任した相談窓口を設置しています。
東京都 稲城市
埼玉県 さいたま市